つくりデパートとは?
「つくりデパート」では ものづくりが好きな一家(カネコ家)が「想像」と「創造」を大事にしながら、DIY・工作作品・制作過程レポートなどを発信しています。作ったモノを家で使ったり、販売したり…『作ったモノ』や『日々の手づくり暮し』をコツコツ更新中!
イロイロな「手作りの楽しいモノ」が並ぶ、わくわくする百貨店のような場所にしたいという想いからつくりデパート(つくデパ)と名付けました。
作ったモノが増えるたびに、増築して背の高くなる不思議なデパート…1階から最上階まで、どんどん増築(情報更新)しながら、日々の暮しを楽しめたらと思っています。
カネコ家、キャラクター紹介

カネコ
ゴミやサビた物、古道具が大好きです!
グラフィックやイラストの仕事をしながら、昔から好きだった「ものづくり」が大人になってもやめられず、ちまちまいつも何か作って遊んでいます。紙工作や木を使った作品づくりが特に好きです。最近スタートさせた「田舎暮らし」も楽しみながらイロイロと制作のソウゾウを膨らませています。

フミオ
木工制作が得意!工具も大好きフミオです。
主に木工の作品作りを楽しんでいます。ディスプレイ・装飾の仕事に携わり、今は子供用家具の製作にハマり中。いつか自分でアトリエを建設し、そこで思いっきり「ものづくり」を満喫するのが夢。写真や旅行など好きなことは沢山あります!

つくたん
まだ一人じゃ作れないけど、つくデパで遊ぶのが得意?!
いろんなモノに興味あるお年頃…「つくりデパート」とともに成長!?